車載型分析計
-
車載型排気ガス分析計
LDV/HDV
- LDV/HDVシリーズは、実路走行における排気ガス測定用の車載型排気ガス測定システムです。
小型、軽量、コンパクトで省電力、耐振動性に優れた認証用、研究開発用、品質保証用などの用途に最適です。
LDVは、測定ガスとしてCO/CO2/NO2/NO。HDVは、CO/CO2/NO2/NO/THCの専用分析計にて構成されます。
車載計測には必須の耐振動性はもとより、位置情報(GPS)や環境条件(温度、湿度、大気圧)のデータ採取に加え、PEMS(Portable Emissions Measurement System)規制に必要な排出量演算用の排ガス流量計を標準装備しています。また、PEMS規制にて重要な排出量演算は、専用ソフトウェアによりNTE(EPA)試験やMAW(EURO 6)試験に対応しています。
測定成分
LDV:CO/CO2/NO2/NO
HDV:CO/CO2/NO2/NO+THC
特長
小型、軽量、コンパクト、省電力
車載用として重要な各種車両に搭載可能なサイズの小型、軽量、コンパクト、省電力を追求しました。

安全性
緊急停止ボタンを標準装備(ICM)
マイクロプロセッサー制御による省電力で表面温度の低い加熱サンプル導入管....Y、T、フラット、エルボタイプを準備
(フラットタイプの加熱サンプル導入管によりトランクやハッチを走行中にほぼ閉めた状態でテストが可能であり、排気ガスの室内への流入が防止できます)
ボンベレスでの安全操作(LDV仕様)

簡単操作
使いやすい簡単操作をコンセプトにしたことにより、暖気、校正など試験前の準備から自動スタート、走行中・試験後の処理までを一括管理し、オペレーターの負担を軽減し効率的な試験が可能です。
PEMS規制に対応した排出量演算(後処理機能)
排出量演算は専用ソフトウェアによりNTE(EPA)試験やMAW(EURO 6)試験に準じ、認定機関へ提出するテストレポートなどの帳票作成も可能です。
インテリジェントな機能
ブラウザへのアクセスが可能なWeb Serverを装置内に搭載し、スマートフォンやタブレットが利用可能です。
分析計のスタートから校正、分析計の状態確認やGPS、気象情報、各種関連装置(FID(THC)CPN etc)とのインテグレーションが可能です。
各国規制に適合
US-EPA 40 VFR part 1065
RDE
UN/ECE Reg.49,rev.6
Emission Regulation (EU)582/2011
Regulation(EC)715/2007 etc
拡張性
LDVに関連した拡張性のある装置として、FID、CPN(Particle Number Count)、Calibrationモジュール、I/Oモジュール等を準備しています。
DC-AC運転可能な省電力仕様
DC-AC切替が可能で、操作を中段することなく仕様できます。
分析計本体の消費電力やマイクロプロセッサー制御による加熱サンプル導入管の開発により、長時間安定した稼働が可能です。
項目 | CO | CO2 | NO | NO2 |
---|---|---|---|---|
測定範囲 | 0-8% vol. | 18% vol. | 0-3000 ppm | 0-500 ppm |
分解能 | 10 ppm | < 0.01% vol. | 0.3 ppm | 0.3 ppm |
ゼロドリフト(1H) | ± 50 ppm | < 0.1% vol. | < 4 ppm / hour △t < 10℃ ゼロに高純度N2使用 |
|
スパンドリフト(8H) | スパン値の2%以下 または ± 20 ppm以下のどちらか大きい方 |
|||
直線性 | ┃xmin(a1- 1) + a0┃(切片)≦ 0.5% xmax 0.99≦ a1(傾き)≦1.01 SEE(標準推定誤差)≦ 1,0% xmax r2(決定係数)≧0.998.. |
|||
精度 | ± 2% RS以下または< ± 0.3% FS(Full Scale)以下のどちらか大きい方 | |||
正確さ | 1% FS(Full Scale)155 ppm以上 2% FS(Full Scale)155 ppm以下 |
|||
再現性 | ±1%以下(予想される平均濃度値または試験中の実際の測定平均濃度値のどちらか大きい方) | |||
ノイズ | ±1%以下(試験中に予想される最大濃度値) | |||
サンプル流量 | 3~4L/min(名目) | |||
応答速度 T10-90% | 2.5 sec以下 | |||
システム応答時間 | 10sec以下(典型例…約8 sec 5m ホース) | |||
データ転送速度 | 1または5Hz(選択可能) |
測定原理 | Pitot管式流量計 | |
---|---|---|
Pitot管サイズと流量 | 1.0 in サイズ | At 100 degC:7~95(kg/hr) / 体積流量 0.09~1.22(m3/min[ntp]) At 400 degC:10~70(kg/hr) / 体積流量 0.13~0.90(m3/min[ntp]) |
1.5 in サイズ | At 100 degC:11~270(kg/hr) / 体積流量 0.14~3.48(m3/min[ntp]) At 400 degC:16~200(kg/hr) / 体積流量 0.21~2.58(m3/min[ntp]) |
|
2.0 in サイズ | At 100 degC:16~570(kg/hr) / 体積流量 0.21~7.35(m3/min[ntp]) At 400 degC:24~425(kg/hr) / 体積流量 0.31~5.48(m3/min[ntp]) |
|
2.5 in サイズ | At 100 degC:18~810(kg/hr) / 体積流量 0.23~10.44(m3/min[ntp]) At 400 degC:28~600(kg/hr) / 体積流量 0.36~7.74(m 3/min[ntp]) |
種類 | EFM4モデル | SCSモデル | GASモデル | CABモデル | Fairing |
---|---|---|---|---|---|
消費電流 | 12V DC(SCS) | 12V DC | 12V DC(SCS) | P.O.E. | - |
電源電圧 | 25W (最大50W) |
60W (最大150W) |
50W (最大150W) |
5W (最大45W) |
- |
通信機能 | TCP/IP Ethernet | ||||
周囲温度 | -10℃〜+60℃ | ||||
使用温度 | -10℃〜+40℃(0〜100%/RH) | ||||
サイズ | 365×105×90mm | 435×410×105mm | 435×305×130mm | 115×205×45mm | 560×470×180mm |
重量 | 3.7〜3.9kg | 10.9kg | 9.8kg | 0.3kg | 2.7kg |
適応規格 | CE標準 / IEC61326:2002-2 |